【スタイル別】SubrosaおすすめTシャツ三選。あなたはどのタイプ?

posted in: Apparel, BMX, NEWS, Subrosa | 0

 

こんにちは!Jykk Japanです。

 

BMXライダーにとって、Tシャツはただの衣服ではありません。 それは、自分のスタイルを表現し、カルチャーへのリスペクトを示すための「ユニフォーム」です。

今回は、数あるアパレルの中でも特にデザイン性の高い「Subrosa」のTシャツの中から、タイプの異なるライダーにおすすめしたい3枚を厳選してご紹介します。

 

1. 攻める若手ライダーへ。パークで目立つグラフィックTee

 

 

こんなあなたにおすすめ:

  • 10代〜20代の若手ライダー
  • とにかくパークで目立ちたい
  • SNS用のライディング動画(EDIT)でもクールに映りたい

 

ライディングも、スタイルも、常に攻めていたい。そんな若手ライダーにこそ着てほしいのが、この一枚。 Subrosaの世界観が凝縮された大胆なバックプリントは、他のライダーの視線を釘付けにします。少し大きめのサイズをラフに着こなすのが、今のストリートの気分です。

 

↓このTシャツの詳細はこちら↓

[Subrosa Hellraisers S/S]

 

2. 乗る時も、降りた後も。ライフスタイルとしてのBMXを体現する一枚

 

 

こんなあなたにおすすめ:

  • ライディング中も、街でも、同じくらいオシャレでいたい
  • バイクとのカラーコーディネートを楽しみたい
  • BMXを「スポーツ」だけでなく「カルチャー」として捉えている

 

BMXは、乗っている時間だけが全てじゃない。仲間と過ごす時間、街をクルーズする時間も、大切なライフスタイルの一部です。 このTシャツは、そんなシーンの境界線を軽々と越えていきます。一枚で主役になるデザインは、ライディング中はヘルメットの下で映え、夜はジャケットのインナーとしてクールに決まる。BMXと共に生きるあなたのための、最高の一枚です。

 

↓このTシャツの詳細はこちら↓

[Subrosa Drip T-Shirt]

 

3. 80年代のBMXキッズだった、ベテランライダーへ。「Radical Rick」Tee

 

 

こんなあなたにおすすめ:

  • BMX PLUS!誌を読んで育った世代
  • 派手さより、その背景にあるストーリーを重視する
  • 「分かる人には分かる」というスタイルが好き

 

もしあなたが、”Radical Rick”を読んで育った世代なら、多くを語る必要はありません。

Subrosaが公式に復刻したこの一枚は、ただのキャラクターTシャツではないのです。

 

これは、私たちの、そしてあなたのBMXの原体験へのリスペクトです。 洗いざらしのジーンズに合わせるだけで、あの頃の初期衝動が蘇る。これは、ただのTシャツではありません。あなたの経験が、このTシャツを本物の「Radical」にします。

 

↓このTシャツの詳細はこちら↓

[Subrosa x Radical Rick No Wimps S/S]

 

スタッフのワンポイント:

結局、どのTシャツを選ぶかって、その日の気分や、どんなライディングをしたいかっていうマインドと繋がってるんですよね。僕はRadical Rick世代ど真ん中ですが、気分を上げたい日は、若者ぶって派手なグラフィックTeeを着てパークに行きますよ!

 

あなたを表現する一枚は、見つかりましたか? セール品もありますので、あなたのスタイルに合う一枚が、なくなる前にぜひ。

 

↓全てのアパレルはこちらでチェック!↓

[BMX Parts :: ソフトグッズ :: アパレル]