まさです。Reed Starkが3位になったらしいのでまとめ動画観てきました。
BMX FINALS TOP 6 RUNS – SIMPLE SESSION 21 – DIG RAW by DIG BMX
エストニアの首都、タリンで毎年開催される世界でも有数の超ビッグイベントSimple Session。
大会といえば技の完成度を競いあったり、何かと出す技の数や組み合わせによる難易度を評価されがちです。
それが一番分かり易いんでしょうけどね、観客の人達からしても。
ほとんどの選手が一定のセクションでバースピンやテールウィップを盛り込んだ高難易度の技を決めにいっている、もちろん大会として一般的に評価されるのはそこかもしれないですが、それでこそ既定のライディングスタイルに囚われないReedの乗り方が映えるという訳です。
端的に言うと、彼はごちゃごちゃと色々を混ぜることなく、素材本来の味を引き出すことに秀でてると思ってもらえば分かりやすいです。
鷹のような広い視野で会場を眺めて誰も通らないルートを見つけて全力で駆け抜ける。
大胆なだけじゃなく確実に獲物を捕らえる器用さもあって、ハイスピードで飛んだギャップの先でのアイスピックなんか彼の十八番ですね。
草原や砂漠、森、地球というフィールドで獲物を狩る動物やハンターの如く街を駆ける彼のライディングには数字じゃ測れない本能的な部分があるんじゃないでしょか。